2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

鎌倉市、藤沢市

地域情報化政策の取材。いずれもeまちづくり指定都市。鎌倉市の施策は、3Dバーチャル地図を大型ディスプレイ(鶴岡八幡宮と駅前公民館)とウェブとで配信するものだが、なにせ実証実験の期間がわずか一ヶ月(それで補助金1500万円プラス一般財源50…

富浦町、成田市

地域情報化政策の取材。今日は房総へ。どちらもeまちづくりで観光用ホームページに取り組む富浦町と成田市。成田市は、「テレトピア」に加えて、「情報化未来都市構想」のモデル都市として、成田サイエンスシティを構築する計画まであったが、いつか立ち消…

今日読んだ本2冊。どちらも情報系企業批判の新刊。 城繁幸『内側から見た富士通「成果主義」の崩壊』光文社。鳴り物入りで導入され、一時は他企業の模範とも目された富士通の成果主義が、いかに会社を蝕んでいったか。要は、成果主義で昇進したわけでもない…

はるかなる空路

千歳から羽田に戻る。気まぐれで千歳市街のホテルから、空港まで歩いたら、速足でも一時間かかった。しかも、曲がり角が分かりにくい。 ところで伊丹空港も、蛍池から大して遠くないのに、一箇所信号のない危ない横断歩道があるので歩いていきにくい。これは…

夕張市、栗山町、千歳市

地域情報化政策の取材。 夕張市は、かつてのハイビジョン・シティのモデル都市だが、特に事業は行われなかった。旧産炭地域で、人口は激減、財政は悪化し、しかも市域が広く集落が分散と、地域イントラの整備もままならない。ただ、ゆうばり国際映画祭につい…

釧路市

釧路市で地域情報化政策の取材。市役所およびまなぼっと幣舞へ。宿泊は新得町まで戻り、ヨークシャーファームという牧場に泊まる。夕食も、僕はめったに食べない羊料理。

美瑛町、旭川市

美瑛町と旭川市で地域情報化政策の取材。 写真は、美瑛町の「四季の観光館」。

西興部村

はるばると西興部村までやってきた。実は2年前にも来たので2度目である。いやあ、遠い。ここは農水省の補助事業「田園地域マルチメディア整備事業」を利用して、全戸に光ファイバーケーブルを敷設している。さらに、ゲームセンター「IT夢館」を村が作る…

室蘭、伊達

今日から北海道で数日、地域情報化政策の取材。 千歳空港から、苫小牧で乗り換え(駅の前で焼きたてのメロンパンを売っていた、思わず買ってしまった)室蘭に向かう。eまちづくり指定都市。事業は、室蘭の「ものづくり」をアピールするホームページの作成。…

近江八幡で行われていたびわこビエンナーレへ出かけた。http://www.energyfield.org/目当ては、「トキハ館プロジェクト」。廃館になった映画館を復活させて、作品を上映しようというもの。(そういえばウチの近所の西灘劇場・西灘シネマも廃館になったが、そ…

血だまりの詩

今日はひさしぶりに献血をしました。もちろん400ccです。いやあ、献血はいいですね。自分はなんていい人なんだろうと思いこめるあの瞬間。(とはいえ、血液センターの混雑は何とかしてほしい。本当に血液が足りないのなら、機械の台数を増やすか、「営業時…

竜王町(滋賀県)

今日の取材は竜王町。但し、7月に行った山梨県のではなく、滋賀県の方。eまちづくり指定。サイバードラゴンタウンというページを作っていて、町民のホームページなどを掲載している(ID登録者約100名)だが、なんだ、個人ホームページは町民以外には…

栃木県立美術館で行われていたPicture in Motionを見る。10人(グループ)による映像作品の上映。山本和弘さんという学芸員が、企画から、カタログの執筆までこなしている。だが疑問が残る企画であった。 いくつか作品を紹介すると、たとえばユニット00…

日光、鹿沼、栃木市

今日も地域情報化政策の取材(クリシェ)。まずは日光市。ここはeまちづくりで図書館の情報化に取り組んだ。蔵書のインターネット検索、予約は今では珍しくないが、日光市ではそれに加えて、遠隔地の住民でも気軽に図書館を利用できるように、インターネッ…

多摩市に対する態度

地域情報化政策の取材で多摩市へ。eまちづくり指定。 多摩市の事業は、リアルとヴァーチャルの2本立てで、起業・就業を支援するもの。ホームページに企業情報、求人情報を掲載し、パルテノン多摩でセミナーやイベントを実施する。 ところで今日の表題は、…

草津町、群馬県庁

高崎から長野原経由で温泉で有名な草津町へ。eまちづくり指定都市。だがここの事業はさまざまな点で疑問が残った。一つは西那須野町の事業に似ており、町の観光スポット地図の分かるGPS携帯を貸し出すという事業だが、開始から数ヶ月も経つのに、まだ貸…

佐野、足利、桐生、伊勢崎

地域情報化政策の取材。小山から両毛線で移動。 佐野市。テレトピアとハイビジョン・コミュニティ構想指定都市。やや期待はずれ。 足利市。有名な足利学校の地(写真)。テレトピア指定。政策的にはイマイチだが、親切に対応してもらった。 桐生市。ここはか…

休息

疲れがとれず、一日家で過ごす。初めてトラックバックされた。id:Oooooooooooooooという知らない人から。喜んで行ってみると、コメントがあるわけでもなく、トラックバックスパムという「無差別攻撃」らしい。腹も立たないが、ちょっとガックリ・・・

石井克人監督の映画「茶の味」を見た。ほのぼの系の映画だが、劇中のさまざまなエピソードが異様でおもしろい。テーマは「逆上がり」か?

加藤秀一『恋愛結婚は何をもたらしたか』(ちくま新書)を読んだ。乱暴に要約してしまうと、恋愛結婚を称揚する言説の中に、優生学との共犯関係を持つものが多くあったことを、福沢諭吉など具体事例の中に探ってゆく本である。非常に分かりやすい教育的な本…

明治学院

明治学院の原さんと、仕事の話ほかもろもろ(見てますよね)。夕食は朝日新聞の喜多克尚と。

会津

今日は会津へ。 まず喜多方市。ここもeまちづくりモデル指定。豊富なコンテンツを備えたホームページで、「蔵とラーメンの町」以上の情報を提供している。高齢者中心のNPO法人を使い、維持費も年100万円程度に抑えている。ただ、観光部門との連携が課…

宇都宮市、栃木県庁、西那須野町

地域情報化政策の取材。 宇都宮市役所では、計画の使いまわしや、再開発バブルのことなど、いろいろと裏話が聞けて有益だった。西那須野町はeまちづくり指定。那須野が原博物館で、GPSを備えた端末を貸し出し、観光事業に利用している。 宿泊は郡山のビ…

久喜、小山、下館、結城

地域情報化政策の取材。上記4ヶ所。 特筆すべきは結城市の市民情報センターか。JR結城駅前に、ひときわ目を引く立派な建物が建築されている。

翔心会バーベキュー

辻堂で翔心会のバーベキュー。盛況。来月は奄美だとか。ほんとかな。

今日の読書

東海大学の水島さんからいただいた御著書『閉じつつ開かれる世界』を読んだ。修士論文の改稿だそうだが、大変な力作(特に第一部)。パース、ラカン、ジジェクといった、私が敬して遠ざけていた思想家が詳細に論じられていてありがたい(これらの思想家につ…

都留、甲府、山梨県庁

今日の取材は山梨県。 都留市は人口が少ない割にはさまざまな政策をうっている。地域イントラも整備済み。 甲府市は、ドーナツ化で人口が減少傾向にあり、情報化にもあまり熱心とは言えない。 山梨県庁は、他県と比べて遅れている情報基盤整備(やまなしスー…

名古屋市、愛知県

地域情報化政策の取材で名古屋市役所と愛知県庁へ。ITSが特徴。 トヨタの存在の大きさを改めて知らされた。なにせ、トヨタ内部のエンジニアの方が質が高いから、ソフトウェアベンダーが育たない、というのだから。 名古屋市は近隣市町村からの、編入合併…

会議

夏休みというのに講座会議です。議題は入試関連。もちろん詳しいことは書きません。 入試の回数がやたらに増え、かつ、検討に時間を割くようになったものだから、われわれ大学教員の時間は無情に奪われていきます。 もう変則的な入試は止めたらどうですかね…

オープン・キャンパス二日目

今日もオープン・キャンパス。しかも昨日よりも人数が多い。なぜだ。 第二志望が多いということか?